Windows

C++ Builder CE

デジタル一眼レフカメラによる鋼球の自由落下の瞬間写真撮影

― 現象とカメラの同期問題 ―の関連です。エジャートン先生の写真のように美しくはないのですが.....。デジカメで瞬間写真を撮る巻です。比較的あたらしいデジタルカメラ(一眼レフタイプに限らない)では、カメラ本体に USB インタフェースを備...
25H2

Windows 11 25H2へのupdate

何故か一つだけupdateが来ないマシン(パソコン教室の生徒さん用)があったのでした他のマシンは来ててupdate済みなのに、とっくに来るべきマシンに降ってこない。Windows 11 Proだからか?そんなことは関係ないわな。意外な理由が...
C++ Builder CE

Aquos LC-45W5 をパケットで制御

C++ Builder CEから電源の制御をしてみる IndyのTIdTCPClientを使います単純なやりとりなので、練習台には好都合です。まずフォームは、こんな感じです。TIdTCPClientとTLabelとTButtonを一個載せま...
C++ Builder CE

Libvlcwrapperからdshowデバイスを利用する

enumerate dshow deviceを使うのフォローです。まず、こんなフォームを作ります。肝要なのは、二つのTComboBoxです。左がカメラリスト、右が選ばれたカメラがサポートする解像度のリストになります。のように、前記事のEnu...
Windowsプログラム

Windows 11からカメラを認識する

システムに登録されているカメラはDirectShowデバイスとしてアクセス可能現在システムに登録されているカメラは、スタートを右クリックして出てくるメニューから、Bluetoothとデバイスを選択、さらにカメラを選択、接続済みカメラはvlc...
C++ Builder CE

Libvlc wrapperの開発

FireMonkey(fmx)の場合は?前の記事でなかなか便利な関数が、 vlc->SetHWND(Panel1->Handle);だったのですが、この関数はFireMonkey(以下fmx)では使えません。Windowsプログラムべったり...
C++ Builder CE

Libvlc wrapperの開発

Libvlcを楽に使いましょうVideo Lan Media Playerを構成しているライブラリ群にwrapをかぶせて簡単に使うアプローチです。header onlyのクラスライブラリです。別記事の”らじる☆らじる聞き逃しサーチアプリ”な...
C++ Builder CE

C++ Builder CE プログラミング

Popen()を作る 復刻版Unix系のpopen()とかVC++系の_popen()じゃなくて、C++ Builder CEで使えるPopen()を作ります。ソースをまず示して、続いて使い方を解説します。まずヘッダー Popen.h から...