GMKtec G3 plus mini pcでWordPress

WordPressを新規インストール

新規インストールも試してみましょう。前記事では移設をやってみました。

やることは、databaseとディレクトリ構造の初期化です。まずdatabase初期化は、phpmyadminから可能です。phpadminを起動して、

ここで操作。

データベースを削除する(DROP)をクリック。

ご丁寧に確認がでるけど、当然”OK”を選択。そのまま

データベース名を入れて、”作成”ついさっきdropしたばかりのdbと同名でももちろん可。

ユーザーwpの方は、grant allだけ確実に。ここまででdbの準備はおけ。次にディレクトリ構造ですが、バージョンが新しくなっているかもしれないので、

wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
tar -zxvf latest-ja.tar.gz -C /var/www/html/
cd /var/www/html
rm -r wp
mv wordpress wp
chown -R www-data:www-data /var/www/html/wp

これでフレッシュインストール。wordpressの初期設定へ進みましょう。

さあ、始めましょう

送信。

インストール実行

必要な情報を入れて、Wordpressをインストール。

ログインしてみましょう。

サイトヘルスを観てみると、

推奨モジュールが存在しないって?

本質的ではないのですが、気になる方は、

apt update
apt upgrade
apt install php-imagick php-intl

としてみると吉です。

コメント