C++ Builder CE Remote Repository Manager C++ Builder CE IDEから使う git create and push前記事Remote Repository Manager | 学習の補助をめざすの続編です。副題のような作業を行いますが、対象のプログラムは、フォームにWi... 2025.10.13 C++ Builder CEGitGit for WindowsRemote repository
C++ Builder CE Remote Repository Manager 拙作のユーティリティです。これ以外のものも、vectorからダウンロードできます。nao vectorで検索すると出てきます。例えば、もろもろありますが、下から2番目の "Remote Repository Manager"をダウンロードし... 2025.10.11 C++ Builder CERemote Repository Manager
C++ Builder CE GMKtec G3 plus mini pcでWordPress WordPressを新規インストール新規インストールも試してみましょう。前記事では移設をやってみました。やることは、databaseとディレクトリ構造の初期化です。まずdatabase初期化は、phpmyadminから可能です。phpadm... 2025.10.05 C++ Builder CE
C++ Builder CE Popen()の応用 IDE等の内部から外部コマンドとしてgit commandを発行して、結果を得る以前の記事で取り上げたPopen()の応用になります。まずはフォームを示します。TMemox1,TLabelx2,TEditx1をフォームに上図のような感じで配... 2025.10.03 C++ Builder CEGitGit for Windows
C++ Builder CE らじる☆らじる聞き逃し番組サーチアプリ は稼働してます別件のNHK Oneの方は認証コードが届かないので、登録できないままなんだけどね。今は、登録できるようになりました。gmail問題だったのかどうか。予行演習すれば混乱しなかったのにね。 2025.10.01 C++ Builder CEWindowsプログラム
C++ Builder CE C++ Builder CE クラス拡張 fmxでファイルエクスプローラーからファイルをDrag and DropWin32ぽいやり方もありますが、fmx限定ですけど、もっと簡単に実現する方法をnewsgroupで細川淳さん(Radstudio界隈のfame)に教えていただきました... 2025.09.25 C++ Builder CEFireMonkey
C++ Builder CE Aquos LC-45W5 をパケットで制御 C++ Builder CEから電源の制御をしてみる IndyのTIdTCPClientを使います単純なやりとりなので、練習台には好都合です。まずフォームは、こんな感じです。TIdTCPClientとTLabelとTButtonを一個載せま... 2025.09.19 C++ Builder CECode fragmentWindowsプログラム
C++ Builder CE Libvlcwrapperからdshowデバイスを利用する enumerate dshow deviceを使うのフォローです。まず、こんなフォームを作ります。肝要なのは、二つのTComboBoxです。左がカメラリスト、右が選ばれたカメラがサポートする解像度のリストになります。のように、前記事のEnu... 2025.09.15 C++ Builder CEWindowsプログラムカメラ
C++ Builder CE VLC Media PlayerやLibvlcからキャプチャデバイスを扱う VLC Media Playerから観てみましょうLibvlcはVLC Media Player(以下VLC)からできることはほぼ出来ますが、VLCから扱うことで、仕組みが理解しやすいのです。さて今回はキャプチャーデバイスの件です。VLCを... 2025.09.11 C++ Builder CEWindowsプログラム
C++ Builder CE Libvlc wrapperの開発 ローカルファイル以外の再生 応用編前記事で押さえたローカルディスク上のファイル以外を対象とした再生です。まとめてアプリを作りました。外観は、プロジェクトにlibvlcwrapper.hを含めて、ヘッダーのディレクトリをセットして、上記を参考... 2025.09.08 C++ Builder CEWindowsプログラムrtsp