2025-09

Code fragment

Word tips

起動時にアウトラインモードにするマクロコードは、Private Sub Document_Open() ActiveWindow.View.Type = wdOutlineViewEnd Sub組み込み方は、を参照してください。
Git

Gitea使い方

web-ui経由でも、api経由でも色々できます前記事でインストールしたので、まずはアクセスしてみましょうかね。サイトのurlは、でしたね。こんな風に見えていればおけです。右上に登録というのがありますが、ここで登録を許可しているのでこの様に...
C++ Builder CE

C++ Builder CE クラス拡張

fmxでファイルエクスプローラーからファイルをDrag and DropWin32ぽいやり方もありますが、fmx限定ですけど、もっと簡単に実現する方法をnewsgroupで細川淳さん(Radstudio界隈のfame)に教えていただきました...
Debian

GMKtec G3 plus mini pcでGitea

せっかくmariadb-serverも入れたので、Gitea入れてみましょうかね。公式サイトでユーザ登録できて試用できますが、作成できるレポジトリが5個しかなく、実用に耐えられませんから、自前サーバ上に構築しましょう。公式サイトのbinar...
Windowsプログラム

PowerDVD Ultra 18等で『DLNA TV 二か国語放送主福切り替え』がブロークンなのを対策してみる

以前にQiitaに投稿したものを再掲PowerDVD Ultra 18等で『DLNA TV 二か国語放送主福切り替え』がブロークンなのを対策してみる #API - Qiita即コード。# include <windows.h># inclu...
C++ Builder CE

Aquos LC-45W5 をパケットで制御

C++ Builder CEから電源の制御をしてみる IndyのTIdTCPClientを使います単純なやりとりなので、練習台には好都合です。まずフォームは、こんな感じです。TIdTCPClientとTLabelとTButtonを一個載せま...
Bash

Aquos LC-45W5 をパケットで制御

Debian bashから検索で、"LC-45W5"とかのキーワードですぐに見つかりますが、機種別サポート情報(LC-45W5)|液晶テレビ(AQUOS)|サポート・お問い合わせ:シャープここの”取扱説明書”->”同意”->”取扱説明書 付...
C++ Builder CE

Libvlcwrapperからdshowデバイスを利用する

enumerate dshow deviceを使うのフォローです。まず、こんなフォームを作ります。肝要なのは、二つのTComboBoxです。左がカメラリスト、右が選ばれたカメラがサポートする解像度のリストになります。のように、前記事のEnu...
Windowsプログラム

Windows 11からカメラを認識する

システムに登録されているカメラはDirectShowデバイスとしてアクセス可能現在システムに登録されているカメラは、スタートを右クリックして出てくるメニューから、Bluetoothとデバイスを選択、さらにカメラを選択、接続済みカメラはvlc...
C++ Builder CE

VLC Media PlayerやLibvlcからキャプチャデバイスを扱う

VLC Media Playerから観てみましょうLibvlcはVLC Media Player(以下VLC)からできることはほぼ出来ますが、VLCから扱うことで、仕組みが理解しやすいのです。さて今回はキャプチャーデバイスの件です。VLCを...