C++ Builder CE

C++ Builder CE

らじる☆らじる聞き逃し番組サーチアプリ

bug fixしましたよ らじる☆らじる聞き逃し番組サーチアプリで遊ぼう バイナリは、下記からダウンロードしてください。説明書も補足して、vectorは承認待ちです。 らじる☆らじる聞き逃し番組サーチアプリダウンロード vectorにも掲載...
C++ Builder CE

C++ Builder CE tips

FMXでファイルをフォームへDrag and Dropする。 FMX版 別記事でC++ Builderに関する情報収集のコツを語りたいと思っていますが、これは具体例の1。サブタイトルの機能をFMXで実現することについて、NewsGroupで...
C++ Builder CE

C++ Builder CE あるある

2.不可解なリンクエラー エラーなくコンパイルリンクし、正常に起動しているものを別のバージョンのCEでそのままbuildしようとすると、以下のようなエラーが出ることがあります。 [ilink32 エラー] Error: 未解決の外部シンボル...
C++ Builder CE

C++ Builder CE tips

ファイルをドラグアンドドロップできるようにしてみよう VCL版 VCLでWindowsのファイルエクスプローラーからファイルのDrag and Dropを受け付けられるようにします。FMXでも可能ですが、今回はVCLでインプリメントします。...
C++ Builder CE

C++ Builder CE 外部プログラムの利用

Popen.cppの修正 以前の記事C++ Builder CE 外部プログラムの利用で掲載したpopen.cppですが、プロジェクトの設定によってはコンパイルエラーが出ることがあります。要は、 [bcc32c エラー] popen.cpp...
C++ Builder CE

C++ Builder CE あるある

1. 実行時のエラー C++ Builder CEで作ったプログラムを起動すると以下のようなエラーが出ることがある、 インストールされているC++ Builder CEのバージョンが違っている環境で起動したり、そもそも開発環境そのものがイン...
C++ Builder CE

C++ Builder CE 外部プログラムの利用

2. Popenを使って、IDE内部から"Git status"するよ。 まずフォームですが、以下のようにします。vclでもfmxでもどちらでも。以下はvclの例ですが.....。 フォームに置くのは、TEdit,TLabelx2,TMem...
C++ Builder CE

C++ Builder CE ネットワークプログラミング

3. httpsのgetだよ 前記事で単純なhttpのGetを扱いましたが、今回はhttpsなGetをやってみます。こちらの方が普通ですかね。VCLプログラムの新規作成を選んで、新規フォームの上に、コンポーネント(TIdHTTP)とボタン、...
C++ Builder CE

C++ Builder CE 外部プログラムの利用

1. Popenのインプリメント popenでも_popenでもないよ C++ Builder CEで使えるPopenを作ります。コマンドラインなプログラムで使えるpopenないし_popenというパイプ関数はありますが、それらは標準の入出...
C++ Builder CE

TS-WLCEでQwatchView使えなくなるの?

iobb.netのサービス終了の影響ですが、VLC使えばいいんだよ心配要らない QwatchViewってこんな感じで、外出先からカメラにアクセスできます。 つまり、iPhoneから家庭内のTS-WLCEにアクセスして今の動画を見ることができ...