ステレオ画像

3D画像

JPSファイルの表示プログラム

以前の記事で欠落していた機能の補完です まずjpsファイルの構造ですが、これは左右のjpeg画像を横に並べただけのものです。つまり 図で表すと、こんな感じですね。もとのjpsファイルは拡張子こそ*.jpsですが、中身はjpegなので、これを...
3D画像

立体画像を裸眼で立体視できるかな?

それほど難しくはないけど練習してみましょう 立体画像というのは、以前の記事で紹介した拡張子が*.mpoとか*.jpsとかのファイルです。 下記のサイトが非常に丁寧に解説していますので、紹介させていただきます。具体的な練習ないし鍛錬方法も記載...
C++

MPOファイルの表示プログラム

Cudavmapからの流れで、MFCなWindowsプログラムを紹介します。 拡張子が.mpoなファイルはその昔FujiFilmから発売されていた、3Dカメラによって記録されたものです。カメラは、型番がFinePix REAL 3D W1で...