Dell Optiplex 3050につなぐ

適切なドライバーを先ず見つけて、Windows 11から認識させる必要がある。Google先生などと相談すると、少し古いドライバーで使えそうだということがわかる。

古いアーカイブのコピーなどから例えば上記のバージョン(5.6.9.0)のNFC Port Softwareをダウンロードしてインストール。

うまくFeliCa Portが認識されると、上記のようにデバイスマネージャー上で確認できる。

Suicaカードなどを載せて、自己診断プログラムを実行すると、リーダーライターとの通信が○、カードとの通信が○となる。リーダーの機種もRC-S600と判別されている。あとは、SFCard Viewer 2などのアプリが使える。iPhone内のモバイルSuicaも読み取れますよ。位置は下目に置くのがこつです。キーボードの左上側のSONYの文字が見えるくらいに置きます。

こんな感じです。
コメント