Debian BashのスクリプトでDNSを引いて結果をメールで通知するこころみ
別記事でC++ Builder CEでやろうとしていることを手軽にBashのスクリプトでやってみます。DNSが引けるかどうかなので、digを使います。特に凝ったことはしていませんね。スクリプトは、
#!/bin/bash
results=`dig wcam-yourid.iobb.net +short`
if [ -z $results ]; then
echo "not found" | mailx someone@yoursite.jp
fi
もちろんyouridはご自分でお使いの名前にしてください。mailxの宛先も同様です。本来digは饒舌なんですが、それはdefaultな挙動であって、+shortをコマンドラインオプションで付けると必要最小限な出力しかしません。(理想的)そのあたりの調査はいつもの”Google先生で”。(ほんとは多分Bingさん)
コメント