C++ Builder CE C++ Builder CE ネットワークプログラミング スクリプトじゃなくてアプリケーションで正規表現を使う方が柔軟ですよ curlとjqとffmpegを使ってNHKらじる聞き逃しのストリームを録音するスクリプトという前記事 で最初のマスターインデックスから”ラジオ英会話”の最新のストリームを得... 2025.04.10 C++ Builder CEFMXFragmentWindowsアプリケーションクラスライブラリソフトウエアネットワークプログラミング
C++ Builder CE C++ Builder CE tips 高精度タイマーについてのCopilot君の意見 今BF2142のゲームサーバーQueryの部分を書いてますけど、その関連で ”C++ Builder 高精度タイマー” と検索に投げたら、しばらく考えた後でCopilot君が何か言ってきました... 2025.04.08 C++ Builder CECopilotFragmentTipsWindowsアプリケーションコンソールアプリケーション
C++ C++ Builder CE システムプログラミング BootNextの実現 拙作のシステムユーティリティでBootNextがあります。Vectorにアップしてありますが、 これはなんぞや?というと、 UEFIモードでのデュアルブート支援ユーティリティープログラム リモート接続でOS切り替え ... 2025.04.06 C++C++ Builder CEDebianDebianDual BootFMXLinuxWindowsアプリケーションシステムプログラミング
BattleField 2142 C++ Builder CE ネットワークプログラミング 番外編 gamespy.com->openspy.netだって 番外編です。オールドタイマーかつゲーマーにはおなじみだったGamespy.comがシャットダウンしたのはずいぶん前でしたが、その代替としてOpenspy.netが動いています。後者は前... 2025.03.27 BattleField 2142CC++ Builder CEWindowsアプリケーションオンラインゲームコンソールアプリケーション
C++ Builder CE C++ Builder CE ネットワークプログラミング SMTPプロトコルでメールを送信してみよう #2 いわゆるhtmlなメールを含んでいる場合 Indyを使うのは同様なんですが、あまり知られていないコンポーネントTIdMessageBuilderHtmlを使って、html部分を含んだメールを... 2025.03.25 C++ Builder CESMTPTCPTipsVCLアプリケーションその他ネットワークプログラミング
C++ Builder CE C++ Builder CE ネットワークプログラミング SMTPプロトコルでメールを送信してみよう #1 シンプルなテキストメールの場合 前記事でSMTPのさわりだけ紹介しましたが、きちんとSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)でメールを送るので、Indyのコンポ... 2025.03.23 C++ Builder CESMTPTCPVCLソフトウエアネットワークパケットネットワークプログラミング
C++ Builder CE C++ Builder CE ネットワークプログラミング TCPの通信をTClientSocketで行う 送信と受信 IndyのTCP通信のコンポーネントを使う例を以前の記事で示しましたが、今回はTClientSocketで行います。TClientSocketは標準ではインストールされていないので... 2025.03.21 C++ Builder CESMTPTCPTipsVCLその他ソフトウエアネットワークパケットネットワークプログラミング
BlowFish C++ Builder CE tipsないしcode fragment LockBox3なるコンポーネントを使って暗号化と複合化を行う 標準のコンポーネントではないので、"GetIt"というIDEの機能を使ってインストールします。あらかじめ使えるかどうかのサーベイはしておいた方が良いと思います。筆者はこれをしば... 2025.03.11 BlowFishC++ Builder CEFragmentTipsVCL暗号化アルゴリズム
C++ Builder CE C++ Builder CE ネットワークプログラミング TMultipartFormDataを使ってStreamをそのまま流し込んでDiscordのwebhookを叩く 副題に記述したとおり、TMultipartFormDataへ直接AddStreamします。うまく動きますでしょうか?前記事 で... 2025.03.05 C++ Builder CEDiscordVCLWebHookWindowsアプリケーションセキュリティーカメラソフトウエアネットワークプログラミングハードウエアフリーウエア
C++ Builder CE C++ Builder CE ネットワークプログラミング httpsでのputを扱う Discordのwebhookで書き込む httpでのgetは色々な場面で扱いますが、ここではDiscordでbot経由で書き込むのと同様にして、webhook経由で書き込んでみます。curl使うのだとurlが違... 2025.03.03 C++ Builder CEDiscordJPEGVCLWebHook